いよいよ都市部から離れて、大会会場のある山間部に向かいます。 

 道も、方向も、分からないまますべて自分の勘の赴くとおり行く。 


           Vol 02

7月23日 スロバキアの国境

98年 7月23日  国境通過 スロバキア側の国境警備



見るものすべてがめずらしい

いくら「なにがあっても驚かない」事にしていても、本当は驚くようなことばかり。
50年かけて「見・聞き」してきた事を頼りに全神経を投じて頑張って見る。



始めての国境越え スロバキアへ

道案内なしで、右側通行をいさぎよく走る。「ハイウェイA4」から一級国道の立派な道を、本日の最大のイベント、「国境越え」を目指して一路東へ東へ(実は方位は良く分からない)と進む。
国境越え オーストリア側の国境警備 23日、4:30pm。オーストリアからスロバキアへの国境。検問に並ぶ車の列で15分ほど要する。全くもんだいない。ノープロブレムと言うやつ。準備していた「心」が、ほどけるのが自分でも分かる。はれてスロバキアの地を踏むこととなった。
移動の速度はかなり速い。心細いほどではないけれど、途中でスピードガンによるチェック(日本のネズミ捕り)を見てからは、少し速度も鈍る。もちろんその速度で標識の確認など出来るはずもないので、当然の結果としてミスコースを数回重ねる。
途中のパーキングエリアで、高速道路の通行カード、400skを購入する。
5:30pm頃、ホテルに到着。

スロバキアのホテルの夕食

少々道に迷いながら、やっと探し当てたブラチスラバの高級ホテル。駐車場はちょっと寂しい。スロバキアの首都でも、ここは郊外。廻りはそんなに賑やかではなさそう。チェックインして部屋に入る。ポーターが荷物を運ぶ習慣はないらしい。自分で重い荷物を運ぶ。チップは必要ないし、気兼ねがいらないのでこの方が楽。ウィーンのホテルでは、我々が一人でやっとの重さの荷物を二人分、ポーター一人で平気な顔をして運んでました。
ヨーロッパではこの辺り、どこもエアコンが付いていないらしい。ウィーンでもそうだった。このホテルのレストラン、扇風機が数台動いている。この夕食がとてもふるっていて、とても楽しい食事、しかもとても安い。そしてまたおいしい。
ここは、ドイツの侵攻を数回受けているので、この地でのドイツ語は歓迎されないそうで、特に、お礼を言うときには、昨日までの「ダンケシェーン」は良くないらしい。どうにもむずかしい。
ここまで、食事は全く問題なかった。時差の関係か、夕方遅くまで明るいためか、なかなか眠くならない。疲れているはずなのに。10:00pm頃、寝る準備をし、部屋に戻る。
たった2日間で感じたこと。ヨーロッパの人たちは、自己のアピールがとてもはっきりしていて、こちらから話しかけると(必要な時のみ)まず、たいがいが怪訝そうな顔をする。言葉が理解できないことをはっきりとアピールする。客待ちのタクシーのドライバーでさえそうだった。さらに困るのは、むこうが言った「? you speak English」の、冒頭のところが聞き取れない。英語でしゃべれなのか、英語をしゃべれるかなのか、それ以外なのかわからない。なさけない。
ホテルのチェックインでも似たようなことがあるし、レストランでも特にメニューに写真がないので、なにを注文したらいいのか全然分からない。出たとこ勝負で注文して、出てきた料理が、また楽しみでした。それでも少し時間をかけてヤリトリをするとなんとか理解が生まれて、食事にはありつけるからありがたいし、また、不思議だ。

車のことを少々

ウィーンでは、メルセデスがたくさん走っていた。日本で言うアッパーミドル(こちらが地元か)クラスも、シトロエン、プジョー、ルノーは多かった。ハーツレンタカーの駐車場で見かけたAクラス アルファも新しいモデルをよく見た。ゴルフ、パサートのドイツ勢と共に、日本車も結構あった。こちらでは30%近くが日本車だそうです。プジョーは505の大きさは少数でした。306も少し、205の大きさが主力で、106も数台しか見あたらない。406はセダン1台を見かけたのみ。シトロエンはたくさん走っていて、現行車種ほとんどを見かけた。ルノーは地味な存在で、あまり目立たないけれど、それでもいくつか見かけた。新しいコンパクトクラスの「クリオ」が、1台見られた。シュコダはたくさんあって、セアトもかなりの台数を見かけた。スロバキアではラーダ、タトラも少数だがある。フィアット系はどこに行ってもたくさんあったように思う。

いよいよ大会会場へ

24日朝、ホテルの朝食。ここもビュッフェ。スタッフの女性(ウェイトレスと言うのかな)はとても親切で、はにかみやが多い。我々英語圏(うそばっかし)の人間には、あわてて「英語の話せるスタッフ」を呼んでくる。従って我々は非常にうろたえる。こんな状態が続く。
今朝の食事、これもとてもうまい。コーヒーがずっと、おいしいのにあたっている。ジュースも日本と変わらない。ハムの種類が多く、ソーセージがみんなおいしかった。サラミは日本では出会えないおいしさだった。
楽しく一時間半ほどかけて食事を済ます。

10:00am、25日開催のスロバキア大会の会場を目指してホテルを出発。
さあ、いよいよ文明のエリアから離れて、自然の中に分け入る事になる。
高速道路「E25」を一路、「キスツケ・ノヴェ・メスト」目指す。



ここまでの3日間はそりゃあもうとんでもないことの連続のようでした。
これから先の事はどうなる事やらとても楽しみな気がしました。    


表紙に戻る 1頁戻る Vol 03へ