ヘルメット

ハリケーンのページに、ようこそおいでくださいました

チーム・ハリケーンのメンバー

チーム・ハリケーンのオリジナルメンバー

1991年11月3日。小川町商工祭りのデモンストレーションの会場にて。

野崎史高(ふみたか)くん、酒井崇光(たくみ)くん、
寺井一希の、3人の小さな戦士たち。(写真左より) 


私たちは1990年以来、チーム・ハリケーンとして活動してきました。

その活動の中から得た貴重な体験と、バイクトライアルを取り囲む
諸々のことを、少しでも紹介できればいいなと考えています。

これから少しずつ私たちの活動を紹介しようと思っています。


チーム・ハリケーンの誕生

男の子が産まれました。85年7月25日。父親としては、それは生涯の話し相手として、これ以上の存在はありません。大喜びしたのは、もちろんです。「車の運転を教えよう」、「物を創ることを教えよう」、「運動はなにが良いかな」。「そうだ、勉強もさせなければ」。世のたいていの父親と変わらず、私もこんな事を考えて、成長するのを楽しみに日々を送ってきました。

3歳の年の暮れ、なにを思ったか自転車を引っぱり出してきて、「ぼく、これに乗るよ」、と言いました。息子より4歳年上の姉娘が4〜5歳の頃乗ったきり、放っておいたので、錆だらけの14インチ「子供用自転車」。

さほど器用とは思えない息子が、それでもなにをか工夫していたようで、程なく乗れそうな恰好になってきました。ちょっと違ったのは、「泥よけをはずしてくれ」とか、「前のかごはいらないよ」とか、スタンドは取り外してしまうし、そしていよいよ来ました、「補助輪をとっちゃって」。「はずしてしまったら乗れないよ」と言うのをきかず、しようがなく、補助輪をはずしてあげました。

乗れるんですね、これが。補助輪付きでなにを考えてか「スタンディング」ばかりやってた息子が、補助輪をはずすとガラガラとペダルを踏んでクランクを廻し、進むこと進むこと、娘とは、また違ったプロセスで、あっという間に自転車に乗れるようになってしまいます。
変わっていたのは、走るところが道路ではなくて、畑の中やあぜ道、山の麓の林とか近所の「土建屋さんの資材置き場」の泥山とか、変なところばかり選んでいました。
息子が生まれた頃、当時もっていた「オフロード用モーターサイクル」のタンクに乗せて、 野山を走ったことが、記憶にあってそれをまねているのだと思い、責任を感じました。

運命とは、奇な物。家の近くにもう一人、似たようなことをやってた「親子」がいました。 後に、92年、93年と「世界選手権バイクトライアルヨ−ロッパラウンド」に挑戦し、見事2度に渡り「プッシンクラスワールドチャンピオン」に輝いた「野崎史高くん」の親子でした。
その当時は、「バイクトライアル競技」なんて、知ってるわけもなく、モーターサイクルの「トライアル競技」は、知ってたけれど、本格的な「自転車によるトライアル競技」が存在することを知って、とても嬉しかったのを覚えています。

さらに輪をかけてラッキーだったのは、もう一人、野崎君の親しい友人で、1歳年上の「酒井崇光くん」。こちらの家では、乗り物全般に理解があり、特に自動車の修理を職業とする父親の酒井さんは、自転車のスポーツに関しても興味があったようで、知り合った当時からとても熱心でした。

さあ、これで「練習」が始まります。はじめは、楽しいからはじめ、もちろんまったくの遊びですし、カリキュラムも無ければ、目標などももちろん、無い。それでも、来る日も来る日も、練習に熱中しました。「なんでかな?」今もって分かりません。楽しかったことは確かです。

取り立ててコンペ好きのメンバーとも思わなかったけれど、やはり練習の成果を試してみたくなるのは誰でも同じ。機材もそろわないまま、小さな告知を見つけて、まず、「史高君」と「崇光君」の二人が大会デビュー。1990年1月。黒山さん主催の「全日本トリアルシン大会」でした。

あまりに難しかったこの大会にもめげず、次なる挑戦が決まります。1990年5月。「バイクトライアルの聖地」として思い出深き、静岡県天竜市の「椎の郷」で開催された、「第1回インターナショナルトリアルシン大会」。今でも活躍している多くのライダーがこの大会に参加しました。
「一希」は、この大会も応援です。妻と娘を連れて家族で応援に行きました。
この会場で、黒山さんに会って、崇光君と2人そろって「モンティ」を注文してきました。その「MONTY211」が、6月中頃に到着します。
いよいよ、最後の1人「一希」の大会デビューです。

1990年7月29日。丹沢トライアルパーク。「マイティマウス主催」のトリアルシンコンペ。5歳になったばかりの息子には、そりゃ「とってもハード」だったけれど、楽しんでたように思えました。

ここに、「タクちゃん」、「フミくん」、「カズちゃん」、と言う、本当に小さな3人のライダーが誕生したのです。
全日本選手権をはじめ各地区の大会で、「台風のように暴れ回って活躍できれば・・・」 との、思いを込めた、その名も 「チーム・ハリケーン」。 世界制覇を夢見て。

ヘルメット
続 く


町民会館前のデモ ほのぼのとした表情の一希。
1993年11月の「小川町商工際」というお祭りでのデモンストレーションです。野崎史高君、西元良太君、都丸一樹君、萩原卓也君他の参加でした。
普段人知れず山奥にこもって練習に励む参加メンバーにとって、この手の催しは少し苦手で、ちょっと照れて思うようにできないこともあるようです。
この頃は、3回ほどみなさんの前で技を披露する機会がありました。どれも公共の機関を通じての要請だったので、子供たちは大張り切りでしたが、まだ小さな子たちがけなげに打ち込む姿が観客の感動を呼び、当時としては相当な話題になりました。


近いうちにいろいろ公開いたします。それまで楽しみに待ってて下さい。


戻る Bike Trial 車の話 お友達紹介 家族の頁