自動車好きのおじさんの「自動車」の話。


車の顔写真

今から10年以上前、30代前半のきらきら輝くような、誰にでもある

そんな時代に欲しかった車。今はおじさんでも、あきらめることもなく 

苦労をともにしそうな「自動車」の事を並べてみようと思います。   


97年12月12日、納車された「プジョー406ブレーク」

プジョー406 97年12月 ようやくその気になって、手に入れた2番目のフランス車。「406ブレーク」という名前の車です。
私はとりたてて言うほどフランス車が好きなわけではありません。それでもフランス車の良さは分かっていたつもりでしたが、やはりその周辺に一抹の不安を感じていたのか、なかなか購入に踏み切れませんでした。
今回、ボルボとの比べっこが最終段階まで続き、決定に至る最大の要素は情けなや、なんと価格でした。圧倒的な金額の差は、プジョーの普及或いは認知に至るまでの多くの助けとなりそうですが、日本国内でのサービス網の充実とか、国内の走行パターンに対するシフトプログラムの設定のされ方とか、機械の安定感や信頼感をドライバーにどう伝えるかとか、少しは工夫した方が良いような気がすることが、我々レベルの自動車乗りにも分かってしまう。熱心なフランス車ファンや、熱狂的なプジョー信仰者は、そんなにたくさんは存在しないと思うしまた、そういう人たちだけを対象にしていたのでは、国内での普及は見込めないように思う。もっとたくさんの人に、このフランス車の良さが認められれば、国内の道路の景観も楽しくなってくるような気がする。
なんといってもプジョーはフランスの実用車ですから、実用一点張りで行ってもらいたい。その点では、販売店でも言ってたように、国産の普通の車と全く変わらない接し方で済む。ボンネットを開けるのも億劫にしている私でも、もちろん洗車もほとんどしないけれど、オイルの点検とかクーラントの確認とかブレーキフルードのチェックとかも、国産の車ともちろん変わらないらしい。

我が家の「First Car」として、長く活躍して欲しい車です。
今後に渡り「整備記録簿」を作成し、公開して行く予定です。

戻る