[ 前 説 (その1) ]

今年の世界選手権のシーズン前に掲載する予定だったのですが、写真などが手に入らず、そのまま放置してありました。 取り敢えず、テキストだけですが、アップすることにしました。

[ 前 説 (その2) ]

MOTO TRIALの最年少の国際A(スーパー)級ライダー野崎史高君のことは、今となっては、もう知らない人もいるでしょう。 丁度、現在の寺井一希君のような存在で、当時小学生の史高君に勝てるようなら、国内エリートの資格があると言われるような、BENJAMINのトップライダーでした。
そんな史高君の一家が、世界選手権の為に初めてヨーロッパ遠征した時のレポートですが、諸般の事情でお蔵入りしていたものです。 楽しんで読んでいただければ、幸いです。

父 と つ か ん だ 世 界 一


[ 序 章 ]

 長男史高が、自転車に乗り始めたのが、五年前ディスカウントで売っている、一台八千円のオモチャからだった。

 自転車を買う前から三輪車でトライアルごっこをやり、“パパ、補助輪がターンする時にじゃまだから、取って”と言った。 私が試しに取ってみるとすいすい乗り出した。

 それからは、毎日トライアルごっこをして育っていった。六歳までに三台の自転車を買い与えた。そして小学校に入学する三ヶ月前、当時、日本で、そして世界で大活躍していた、黒山一郎・健一親子の、B・T・R全日本選手権に初出場した。

 しかし、保育園に通う幼児と私にとって、何もかも初めての自転車トライアル、大変場違いの所へ来てしまった、という後悔の気持ちでいっぱいでした。

 しかし私の心に反して、子供は選手として出場することが大変嬉しかったらしく、少しもめげた様子もなく、次の大会にも出場したいと大いに燃えていた。 その山梨の道志の森で、モンティを予約、ウェアーまで買って帰りました。


 ここで忘れてはならないのは、北陸の大声のバスの運転手「田中善一さん」との出会いがあります。 黒山さんの全日本選手権が、初めての子供にとっては大変むずかしく、セクションをひたすら申告の五点で回っているとき、大きな声で「そんな子供やったら一度北陸へ来いで、自転車乗れたら、二つや三つクリーンできるセクションばっかりやで。」と言ってくれました。 その時は、北陸の田中善弘君のお父さんということだけ覚えて、表彰式も見ずに帰りにつく私たちでした。


[ 本物の大会との出会い ]

 さんざんな目にあった道志の森の全日本選手権から五ヶ月後、今度は、平野博さんの主催の「第一回インターナショナルトリアルシン」の案内がきます。 黒山さんの大会のイメージがあまりにも強く、申し込みする前に電話で大会の内容などを確認し、年齢別クラス分けがありカテゴリーは世界選手権と同じということで一応エントリーしてみました。

 その大会の結果は十三人中十位と、六歳の史高にとってはまずまずの結果でした。その大会の大きさ、正確なルールなど私たちはいっぺんにトリアルシンの虜になりました。

 それからは、先ほどの田中さんの北陸選手権、関東のマイティ・マウス、その年の終わりに始まった近トリなどできる限りの大会に参加して行きました。

 そして昨年から新たに始まった全日本、その他の草大会など出場する度にテクニックもつき、そのころから史高が、いつか本当に世界選手権に出たい、と言い始め、私も出来ることなら出してやりたいと思い始めました。


[ 世界選手権出場申し込みまで ]

 いくら史高と私が世界選手権へ行きたいと言っても所詮二人では無理。 女房と娘と四人で行くことが前提となります。昨年の秋ころから女房に「ワールドへ行こう」と毎日のようにそそのかします。

 最初は相手にしてくれなかった女房もだんだん私たちの熱意に負けて「ワールドへ行ってもいいかな」と言い出します。 そう言い出したらこっちのもの、買って十ヶ月の新車を売りました。 これでなんとか飛行機代プラスアルファが出ました。 しかしいくら飛行機代が出来たといっても史高のテクニックと年齢を考えると、もう一年先のプッシン最後の年にしようかとも思いました。

 しかし最後の歳にチャンピオンが取れなければ又ヨーロッパへ行くのが先の年になりそうです。 丁度その頃“J.T.F”の平野さんが、「来年の世界選手権第一戦が日本で行われることになりました。」私たちにとっては、タナからボタモチのようなお言葉。

 年が明け、今年の中部トリアルシン第一戦の時、平野会長に、一家四人世界へ連れて行ってくださいとお願いしました。


[ 日本出発まで ]

 平野会長に、ワールド申し込みをしてから三月の全日本第一戦までは、ひたすら史高を鍛えました。その鍛え過ぎがたたり、右足の膝が痛いと言い出しました。 その時、黒山さんの「自転車とスポーツ障害」のページを思いだした私は青くなってしまいました。

 慌てて医者回りをしましたが診察の結果はどこの医者も同じで、筋肉の使い過ぎで膝のおさらが正常な発育ができず変形しているとのこと、「一月や二月自転車の練習を休んでも同じこと」と言われ、崖からつきおとされる思いでした。 医者との相談の結果、世界戦まではなんとか続け、帰ってきてから休ませることにしました。

 それから全日本の度、チーム日本のミーティング、各自の役割分担、現地で必要な物のリストなど様々な事を決めて行きました。 我が家族は、ワールドは初めてなので、色々やらなければならないことがあり、気持ちばかり焦ってしまい、毎日が”アッ”と言う間に過ぎて行きました。

 そのあせりを大変宥めてくれたのが昨年ワールドへ行った、神戸の「山田さん」でした。 色々大事なアドバイスをいただき本当にありがとうございました。

 そして五月には我ら「チーム・ハリケーン」の代表世話役の寺井さんが代表発起人になり、「野崎史高を応援する会」を発足していただきました。 応援の方法は一口千円でスポンサーになって頂くということで、私の女房の実家に貼紙をして七月二十一日の締切までに約百万円のカンパを戴きました。


 渡欧する準備をほぼ済ませて、いよいよ第一戦日本大会が始まりました。 招待選手などにまざっての盛大なプレゼンテーション、平野会長のご苦労をとても感じました。

 史高のプッシンクラスもいつもよりとてもむずかしく、選手、親共に緊張しました。 結果は北陸の串岡君との激しい戦いが行われ、なんとか逃げきりました。 そして、その一勝がとても大事な一勝に成っていることは、この時点では気づかない私たち一家でした。

 七月二十二日夕方、大阪空港に到着、すでに愛知の小島君、広島の上野君が出発ロビーで待っていました。 「会長は?」と訪くと「レストランで鰻を食べています」という返事。 暫くすると平野会長と婚約者の五島由起子さんが出てきました。 五時三十分、見送りの上野君のお父さんに記念写真を撮ってもらい、いよいよ出発ゲートに入ります。

 後で分かったことですが、三宅さん、山田さん、山本さん、梶木さん達が見送りに来てくれたそうですが、私たちは出発の二時間前にゲートインしてしまい見送りを受けられませんでした。 申し訳ありません。


[ 初めてのヨーロッパ ]

 夕暮れの大阪空港を出発してフランクフルトでの待ち時間を入れ、二十一時間。 ようやくバルセロナへ着きました。 全員疲れた様子もなく元気です。

 空港にはモンティ社のペドロ氏がレンタカーで迎えにきてくれていました。 簡単に挨拶を済ませ九人乗りのプジョーで一路モンティー社へ。 完成したばかりの工場を見学させて戴いた後、ピー氏と奥さんのマリアさんの案内で今年スペインでのホテルへ向かいます。

 去年のホテル・セントロは、オリンピックの為、値段が三十倍ということで今年はセントロから二十分離れた山の頂上にある「カンラッフェル」という、二つ星のプール付きのホテルです。 実はこのホテルもオットピーが二千ドル補償金として払ってくれ、ようやく見つけてくれたホテルです。 なかなか良いホテルです。 そこで、ペドロ氏の主催で歓迎昼食会が開かれました。

 昼食後モンティ社へ行き、大会で必要な自転車やパーツを買いました。


 スペインでは、朝食九時、昼食二時、夕食九時とサイクルがまったく違います。 おまけに夜九時頃やっと太陽が沈み、暗くなるのは十時頃です。 着いた日は長旅で疲れたせいかなれないホテルのベッドでもぐっすり眠れました。

 二十四日からの毎日は、朝八時体操、ランニング、九時朝食、十時頃からトレーニング(ホテルの回りのロックなど)、十二時からプール、二時昼食後昼寝、夕方トレーニング、九時夕食というまるで極楽浄土の世界が続きます。

 二十五日、案内役として、平野会長のバルセロナでの友人二人が同行し、明け方までオープンしている遊園地「ティビダボ」へ行きました。 この夜は遊び疲れて皆、バタンキューでした。

 二十六日、バルセロナ市内見学、ランブラス通りへと我ら日本チームが参上致します。 にぎやかな通りで色々なパフォーマンスなどを見ていたら、選手長の小島君が何やら会長にお願いをしています。

 何かと思えば、そうです、待ちに待った「バルセロナ色物見学」を催促しているではないですか。 私も色事は嫌いではないので、女子供はショッピングをさせ二千ペセタをしっかり握りしめ、会長を先頭に我ら日本チーム内社会見学班がセックスショップへ入場致します。

 まずは、小手調べにピープショー、これは見る側が個室になっていて二百ペセタ(約三百円)を入れると二十センチ角のガラス窓が約二分位オープンして中の回転ベッドで女の人がオナニーショーをしているのをのぞく仕組みです。 入った時間が早かったせいか回転ベッドの上は黒人女性でした。私は四百ペセタで退場すると、まだ誰も個室から出てきません。

 すこしすると会長が出てきて二人で待っていると、小島君上野君が感激した様子で出てきました。 まだ未成年の二人、女性のアソコを見たのが初めてだったらしく特に上野君のズボンが膨らんで見えたのは、私の目の錯覚だったのでしょうか。 続いてビデオコーナー。 やはりここも個室で約三十番組放送中でコインを入れると映る仕組み、やはりそこも未成年の二人が遅く出てきました。 いったい小島君と上野君はコインをいくら使ったのでしょう。

 本場バルセロナのセックスショップを出て、女子共のショッピング組と落ち合いその晩はペドロの家に夕食会に招待されました。 ペドロの家で、ボスコのビデオに映っていたオットのトロフィーを見せてもらい、その数の多さにビックリ、約六百個位有るそうです。 それからプールに入り夕食は奥さんの“マリア”の手作り料理をご馳走になりました。


[ スペイン大会 ]

 二十九日、いよいよ第二戦会場へ向けて出発です。 我が日本チーム、スペインの暑さにも馴れて来て全員体調も良好です。会場は、バルセロナから約三百キロ、アラゴン州のアルカニーツという古い町です。 夜中の二時頃ホテルに到着、このホテルは三星で前のホテルよりランクアップ、エリートライダーの一流選手が一緒だった。

 八月一日、マウンテンバイクの試合、我が日本チームは会長と小島君の二人が出場、会長のサポートに五島さん、小島君には上野君と史高がサポートに付きます。 私は二人の戦いぶりをビデオに収めます。

 会場はスペイン独特の砂岩の風化した岩山で回りは見渡す限りの荒谷が続きます。 今日の試合は暑さとの戦いです。 結果は前日体調を崩した小島君十五位、やはり暑さにまいっていた会長十六位、二人ともよくやったが、二十インチ・エリートライダーが七人も出ているマウンテンバイクでは、十位に入るのは至難の技といえよう。

 夜九時からプレゼンテーション、雨の降る中アルカニーツの街中をパレードした。 すごい歓声の中、各国の選手は自転車に乗ってパレードした。 その後ウェルカムパーティーがあり飲み放題、食い放題だった。

 二日、昨日より、もっと暑さの増す中で二十インチの大会、史高のプッシンクラスでも大変難しく、クリーン不可能なセクションがたくさんある。 一ラップ目九点、二ラップ目七点、計十六点で、二位のチェコスロバキアのライダーに九点差をつけて終了。 私は史高の試合が終わってすぐ、上野君のビデオ撮影に行きます。  カデットと言えばもう想像を絶する難コースばかりで、私が行ったときは一ラップ目の途中でもうダウン寸前。 私の持って行った水にかぶりつきます。 息も堪耐なんとか一ラップ目を二十五点で終了。

 二ラップ目に入ると砂漠で遭難した人のようにうつろな目になってきます。それを見ていた救護班のかわいい娘さん達が心配して氷を持ってきてくれます。上野君は、その氷をひったくるように受け取ると頭に乗せたり首に巻いたり口に入れたりして、いくらか元気を取り戻します。 一番ひどかったのは、二ラップ目残り六セクションあたりで思わず「リタイヤするかい?」と声を掛けたくなるほどひどい疲れかたでした。 しかし、セクションを一つずつ消化して行くうちに少し元気を取り戻し二十三点で終了。 合計四十八点で六位入賞でした。

 表彰式は、スペイン大会らしく、闘牛場で行われました。 史高がプッシンクラスで一位になり、外国では表彰台に一回でも乗れればよいと思っていただけに、「君が代」が鳴った時はとても感動しました。


[ ドイツ大会 ]

 六日にスペインチームのバスに便乗しいよいよ第三戦ドイツ大会に向かってバルセロナを出発。 約十八時間でドイツの会場に到着した。 会場近くでのキャンプ生活の始まりです。 各国の選手とのキャンプ生活ですが、言葉は解らなくも通じるものがありました。

 九日、二十インチ部門、史高は今日も快調にセクションをこなして行きこの調子だと優勝できるのではと思ったその時、一ラップ目第四セクションで完璧なクリーンと思ったところオブザーバーは減点一と判定、納得のいかない判定にだいぶ崩された。 結局この大会ではチェコスロバキアに一点差で負け二位になってしまった。 悔やんでも悔やみきれないドイツ大会でした。


[ チェコ大会 ]

 ドイツで二日間のホリデーを楽しんだ八月十二日、いよいよ最終戦のチェコ大会へ向けて出発です。 このころになると一緒に行動しているスペインチームともすっかり仲良くなり、私が教えた「飯はまだかい」の言葉が挨拶がわりになってしまいました。

 チェコ大会のあるタボールという古い街に着きました。 キャンプ場はまず、受付をして一人一人に名札を付けさせます。 キャンプ場の入口には二十四時間体制で警備員がいてなんとなく檻に入れられた囚人のようです。 キャンプ場となった所は学校と思われ、社会主義時代はスポーツ選手の強化合宿所だったそうで、今でも本当に教室全部が檻に成っている所が沢山有りました。

 八月十三日、今日はわが家四人と小島君、上野君でタボールの街へ買物に出かけました。 まずホテルへ行き、チェコのお金「クローネ」に両替します。とにかく物価が安く六人でおもいきり食べられる量のパンを買っても日本円にしてわずか百二十円位です。 肉にしてもおどろくほど安く、食品に限らずすべても物が日本人の私達にはおどろく安さです。

 前回のドイツ大会ではお目にかかれなかったセックスショップがあるのを会長が見つけました。 禁欲生活の続く小島君と私はさっそく探検に行きます。 ビデオ、本は当然のようにありましたが、日本人のサイズには、到底あいそうもない極太のバイブレーターが陳列してあり、思わずショップを飛び出した私達でした。 しかし人種が違うとこう言うものかと思わせられたのは、四十代の夫婦や若いカップルが恥ずかしげもなくショップに入ってきて、二人で相談しながら買って帰ります。 ヨーロッパの人は、セックスに対して恥ずかしくないのでしょうか。

 八月十四日、チェコのオーガナイザーの計らいで各国の選手を市内見物に連れて行ってくれました。 英語、ドイツ語、スペイン語の三台の大型バスが用意され日本チームは英語が良いという結果になり英語ガイドのバスに乗り込みます。 乗ってビックリ五十人は乗れるかというオンボロバスですが乗っているのは日本チームの七人(会長は B.I.Uの役員会の為不参加)と、二十才の美しいガイド、そしてチェコの体育協会長の息子さんの計九人のみです。 イギリスチームはどうしたのかと思えば、ドイツ大会終了後イギリスへ帰ったとの事、寂しい。

 英語のガイドさんの言っている事が、たまたま出て来る単語しか解らない我が日本チーム、なにかチェコのオーガナイザーにとても悪かったです。 見学のほうは「さすがヨーロッパ」と思わせる古い建物の数々を見せて頂きそれだけでも幸せでした。


[ チェコ大会・最終戦 ]

 八月十五日、いよいよ最終戦の始まりです。 今日はMTBの大会、ヨーロッパに来てまだノーポイントの小島君、なんとかこのチェコではと気合いが入ります。 会長は前日の役員会でBIUの会長に就任され試合はキャンセルしました。

 セクションはかなり難しく、小島君はオットでも通らないようなラインをトライしますがなかなか点がまとまりません。 それでもヨーロッパに来て最上位の十三位で終了、小島健二 十九才の夏は終わりました。 この試合の最中オットのお姉さんのエバがサポートをしている時、沢で足の骨を折るケガをしてしまいました。 自分のサポートの為に足の骨を折ってしまったお姉さんを見てオットは燃えに燃え、チェコ大会でも優勝し、フルポイントでMTBクラスチャピオンになりました。

 八月十六日、上野君、史高にとっても最終戦が来ました。 プッシンクラスは土の斜面が多く丸太なども意地悪く設置してあります。 その中でもこれがプッシンのセクションかと思うような急斜面など、とても辛そうです。 史高は何としても勝たなくてはいけないと思い込み、大事なところでミスをしてしまいます。 そのミスが元で簡単な所でも足が出てしまい、今回の結果は第三位になってしまいました。 せっかく世界チャンピオンにリーチがかかっていながら、ダメだったと家族全員暗くなりました。 でも世界ランク二位だからよくやったと思いました。

さて上野君は、今までの最高難度のセクションばかりでしたがよく健闘しエリートでも行けないような所も行けた場面もあったし、もう少しパワーと持久力があればヨーロッパでの表彰台も夢ではないと思う走りをしてくれましたあ。結果八位で終了。


[ チェコ大会・表彰式 ]

 その晩の表彰式には、「残念だった」とか「チャンピオンと同ポイントの二位だからよくやった」とか、複雑な気持ちで向かいます。本人もチャンピオンに成れなかった悔しさでいつもの明るさではないようです。

 チェエコ大会の表彰式の後、年間ランキングの表彰です。プッシンクラスの番になり、第三位スペインの選手が呼ばれました。 次は史高の番なので用意すると会長が「ちょっと待って」と止めます。 何かの手違いで三位までに入れなかったのかとビックリしている時、二位にチェコの選手が呼ばれているではないか。

 すると会長は急にニコッとし「私は知っていたけれどだまっていたんです、史高がチャンピオンです」と信じられない言葉、そして一位に「日本、野崎史高」と言ったときは天にも昇る気持ちでした。 本人も信じられない様子でしたが表彰台の中央に立ち、チャンピオンジャージーを着せてもらい君が代が流れる頃には、いつもの史高スマイルに戻っています。 結局ポイントを多く取ったのは史高だったのです。 ふと隣の女房をみると、嬉し涙を流しながら一生懸命写真を撮っています。 こうして劇的な表彰式となり、私達家族に一生の思い出になることでしょう。

 ヨーロッパに来て感じたこと。 表彰式の時は敵味方関係なく思いきり称えてくれるという事です。 日本の表彰式では拍手がまばらだったり、とてもヨーロッパの人たちとは比べられません。 それが日本人なのかなと思いました。

 史高の表彰式の時、大会に参加している全ての人から盛大な祝福を戴き心から嬉しく思いました。


[ プレゼント ]

 劇的な表彰式が終わるとスペインバスはすぐに出発です。チェコから二十四時間かけてバルセロナへ帰り着きました。 スペインチームの若者が最後に「ジャパンフレンド、メシハマダカイ」と大きな声で叫んで帰った行ったのが印象的でした。 我日本チームは、高速のパーキングエリアにあるホテルに二泊し、次の日オットがレンタカーで迎えに来てくれました。 世界チャンピオンに迎えに来てもらえるなんて。

 八月十九日、キャンプ生活に使用した道具類をモンティ社に預けに行きます。 荷物をしまっていると、ペドロさんが私達を2Fのオフィスへ呼びます。 何かと思ったらオールアルミのモンティ219Wを史高が世界チャンピオンを取ったお祝いにくれるというのです。 またまた信じられない気持ちで本人も大喜びです。

 八月二十日、バルセロナのTV局から出演の依頼があり、オットやベンジャミン世界チャンピオンのカベスタニー、その他、スペイン人とボスコビデオの撮影した所へ行きます。 夕方からロケが始まりました。

 八月二十一日、ヨーロッパ最後の休日です。 朝早く起きて、サグラダファミリアグエル公園、そして社会見学最後の仕上げとして、トップレスの海岸へ出陣します。 タクシーで海岸まで行くと、いましたいました老いも若きもトップレス。 老いた人はなるべく見ずに若い子達を沢山見ました。 ビデオも写真も写しました。 次に生まれ変わったら絶対、スペイン人に生まれたい。

 その夜、ペドロピー氏の主催で、日本チームのお別れパーティー・平野会長のBIU会長就任祝いが開かれました。 奥さんのマリア、オット、お姉さんのエバ、そして婚約者で山奥のレストランで夜遅くまで屋外パーティーをしました。


[ また来るぞ! ]

 八月二十二日、いよいよ今日は帰国です。 空港までペドロ氏がキャンピングカーで荷物を、日本チームは、ペドロの車とオットの車に乗り、送って戴きます。 空港で、ペドロ、マリア、オットの見送りを受け午後一時のフランクフルト行きの飛行機に乗りました。

 約十八時間後、大阪空港に到着。三宅さん、村田さん、山本さん、梶木さん、山田さん親子、木下さん、渡辺君の出迎えを受け、その晩は空港近くのホテルに泊まり次の日東京へ、そして埼玉へ。寺井さんの出迎えを受け、約一ヶ月ぶりにわが家へ戻ってきました。


 長いようで短かったヨーロッパでの一ヶ月。

 私達家族にとって一生忘れることの出来ないすばらしい夏でした。


1992年 夏まっさかり  野崎 洋


野崎史高公式ページへ
Home
Texts by Hiroshi Nozaki